UNIVERSAL AUDIOのUAD-2が秀逸すぎる。
昨年の黒金を皮切りにプラグインエフェクトをいろいろと買い揃えた。 もともと筆者は音作りからミキシングまで、アンプシミュレーター以外は全てWavesのプラグインで完結させていた人間。 Wavesがあれば […]
昨年の黒金を皮切りにプラグインエフェクトをいろいろと買い揃えた。 もともと筆者は音作りからミキシングまで、アンプシミュレーター以外は全てWavesのプラグインで完結させていた人間。 Wavesがあれば […]
Mac用ハイクオリティオーディオインターフェースでおなじみのApogeeが新しいensembleをリリースした。 最大4bit/192kHzのオーディオ解像度に対応し、最大で30in34out入出力、 […]
Media Integrationのサイトにてピアノ音源の最高峰であるSynthogy IvoryⅡシリーズ全4種類のダウンロード販売がスタートした。 イントロプライスで全製品15%OFFとなっている […]
さて、10月下旬にMac OS X Yosemiteがリリースされてから約2ヶ月が経過した。 筆者もサブマシンのMacbook AirはYosemiteにアップデートしたが、メインマシンは10.9のま […]
さて、前回WavesのH-EQを導入した記事を書いたが、実は便乗してもう一つプラグインをポチッた。 マルチバンドコンプレッサーC6である。 Gold以上のバンドルに含まれているC4の兄貴的位置づけのプ […]
ついにポチってしまった。 WavesのH-EQである。 H-EQは、MSモードやスペクトラムアナライザーを搭載した5バンド+HP/LP合計7つのEQ処理を行えるイコライザー。 音質については原音に忠実 […]
ミキシングをしていると、たまにトラックのピークの場所を知りたいときがある。 SONARのように再生しながら常にピークを検出する機能がついているDAWもある。(昔の話。X3に付いているかは不明。) さて […]
さて、今回はコンプレッサー特集。 コンプはミキシング初心者の宿敵(笑)。 効果はわかりにくいし、操作もややこしい。 一般的には「音を圧縮する」目的で使われるわけだが、圧縮した時の質感に様々なキャラクタ […]
CubaseでおなじみのSteinbregから、新たに2in2outのコンパクトオーディオインターフェース「UR12」がリリースされる。 最大24bit/192kHzのオーディオ解像度に対応、Yama […]
さて、今回はプラグインイコライザー(EQ)特集。 数あるエフェクトの中ではメジャー選手ですな。 基本的には特定の周波数帯域をブーストしたりカットしたりする目的で使用するエフェクトなので 「EQなんてど […]
Nexus2はカナダのソフトウェア音源ブランドreFXが販売するPCM音源。 国内ではトランス向けの音源というイメージが強いが、実際はエレクトロ、ハウス、EDM、HipHop、POP、映画サントラまで […]