Native Instruments オーディオインターフェース『KOMPLETE AUDIO 6』を発表
Native Instrumentsが新しい『KOMPLETE AUDIO 6』のリリースを発表した。 見た目は最近のNI製品合わせたデザインに一新。 シンプルでイカす。 オーディオ解像度は最大24b […]
Native Instrumentsが新しい『KOMPLETE AUDIO 6』のリリースを発表した。 見た目は最近のNI製品合わせたデザインに一新。 シンプルでイカす。 オーディオ解像度は最大24b […]
ハイクオリティギター音源V-METALやHumingbirdでおなじみのProminyからエレキベース音源「SR5 Rock Bass 2」がリリースされる。 SR5 Rock Bass 2は同社の人 […]
Toontrackは、人気のEZシリーズのベースライン「EZBASS」のリリースを発表した。 主な特徴は以下のとおり。 •革命的な新しいベースソフトウェア音源 •MIDIとスマートソングライティング機 […]
Arturiaは、同社のコンパクトオーディオインターフェース「AUDIO FUSE」の上位モデルにあたる18IN20OUTのUSB-C接続オーディオインターフェース「AudioFuse Studio」 […]
どもども。 IK Multimediaがギタリストのためのプレミアム・オーディオインターフェース「AXE I/O」を発表した。 2IN/5OUT、24-bit/192kHzのオーディオ解像度に対応する […]
どもども。 Native Instrumentsがコンパクトサイズのオーディオインターフェース「KOMPLETE AUDIO 1」と「KOMPLETE AUDIO 2」のリリースを発表した。 KOMP […]
TASCAMは10IN2OUTのコンパクトオーディオ/MIDIインターフェース「SERIES 102i」を発表した。 SERIES 102iは、本体内にコンプレッサー、4バンドEQ、リバーブ、フェーズ […]
どもども。 Native Instrumentsがミニサイズ32鍵MIDIキーボード「KOMPLETE KONTROL M32」のリリースを発表した。 KOMPLETE KONTROL M32は有機E […]
出た~!!! 久々のビッグニュース!! 巷で大人気のUniversal Audio Apollo TwinにWin環境でも使用可能なUSB3.0接続タイプの「Apollo Twin USB」がリリース […]
Universal AudioのUAD-2ソフトウェアがVer.8.3にアップデートされた。 今回追加になったプラグインは、 ・AKG BX 20 Spring Reverb Plug-In ・Amp […]
なんだか面白いニュースが耳に入ってきた。 Mac用ハイクオリティオーディオインターフェースで有名なApogeeとプラグインエフェクトでおなじみのWavesがパートナーシップを結んだ。 2015年6月9 […]