【2023年版】外出先でもDTM!小型モバイルオーディオインターフェース特集
どもども。 今回は、ポータビリティ性の高い小型のモバイルオーディオインターフェース2023年版。 もちろん全てバスパワー(PC/Macでの使用時)。 電車や車の中、カフェや宿泊先のホテルなど、外出先で […]
どもども。 今回は、ポータビリティ性の高い小型のモバイルオーディオインターフェース2023年版。 もちろん全てバスパワー(PC/Macでの使用時)。 電車や車の中、カフェや宿泊先のホテルなど、外出先で […]
WAVES Gold Native Bundle Wavesはプロ御用達の定番プラグインエフェクトブランド。 GoldバンドルはEQ、コンプ、リバーブ、ディレイ、アナライザーなどミックスに必要なエフェ […]
Positive Grid BIAS AMP2 Positive Grid BIASシリーズの中核を担うヴァーチャル・アンプ・デザイナー。 アンプ内部の真空管など部品単位でのカスタマイズが可能で、往年 […]
Vienna Symphonic Library 最高峰オーケストラ音源の名を欲しいままにするオーケストラライブラリ。 オーケストラを構成するほぼ全ての楽器とアーティキュレーション(奏法)をラインナッ […]
Ivory II Grand Pianos【Synthogy】 超有名ピアノ音源。 ピアノ経験者がリアルタイム演奏で満足出来る音源と言えばこの「Ivory II」シリーズしかないと思う。 最高のピアノ […]
アコースティックギター編 Hummingbird【PROMINY】 ギター音源で定評のあるブランド『PROMINY』の超絶リアルアコギ音源。 1963年製Gibson Hummingbirdを80Gも […]
マルチベース音源編 Trilian【Spectrasonics】 アコースティックベース、エレキベース、シンセベース、全てのベースを網羅するベース音源の決定版。 プリセットを選ぶだけで最上級のサウンド […]
マルチドラム音源編 Stylus RMX Xpanded【Spectrasonics】 トータルリズム・グループ音源Stylus RMXと拡張音源S.A.G.E. Xpander Packのバンドル製 […]
Omnisphere 2【Spectrasonics】 音の匠Spectrasonicsのフラッグシップ・ソフトシンセ。 14000以上の極上プリセットが用意されており、誰でも簡単に様々なプロクオリテ […]
どもども。 今回はボーカルレコーディング向けコンデンサマイク特集。 ボーカルの空気感や生々しさをしっかりとレコーディングするためには、繊細かつ感度の高いコンデンサマイクが必需品。 ダイナミックマイクに […]
どもども。 今回はハイスペックオーディオインターフェース特集。 最近はコンパクトモデルでもかなりのハイスペックマシンが存在するが、今回はとりあえずラックサイズの製品をご紹介。 基本的にどれも超多入力に […]