Arturiaがあらゆる環境に対応する次世代オーディオインターフェース「AUDIOFUSE」を発表!

人気ハイブリッドシンセ「KEYLAB」やビンテージアナログシンセのモデリングでお馴染みのArturiaから、次世代オーディオインターフェース「AUDIOFUSE」が発表された。

Arturiaは昨年からオーディオインターフェースのリリースをチラつかせていたのだが、ついにその全貌が明らかになったというわけだ。
AUDIOFUSEの基本的なスペックは、

最大24bit/192kHzのオーディオ解像度に対応

14in14outの入出力に対応

MIDI in/outを搭載

とまあ、ここらへんはよくあるスペック。
しかし、ここからが凄い。
まあ普通じゃないわけですよ
いくつか紹介する。

Phono入力を搭載!

Phonoってご存知?
Phoneではない。
Phonoはアナログレコードプレーヤーの入力に使われる端子の名称。
DJやトラックメーカーのことを考慮した作りになってるわけだ。

Insert端子を搭載!

つまり、エフェクトなどのアウトボードをインサート出来る。

Win、Mac、iOS、Android、Linux環境に対応!

ほぼほぼ全てのユーザーの環境に対応してるわけだ。

トークバック機能を搭載!

AUDIOFUSEには内臓マイクによるトークバック機能が搭載されている。
トークバックとは、レコーディングスペースにいる人間にコントロールルームから声を届ける機能。
メインチャンネルとは分離しており、レコーディングに影響を与えることなくコミュニケーションを取ることが出来る。

3つのUSBポートが付いてる!

USBハブ機能も搭載。
コンピュータのUSB端子がオーディオインターフェースでふさがってしまうことを気にしなくて良くなる。
USBキーボードやパッド等のコントローラーがこの一台に接続出来るわけだ。

などなど。
一般的なオーディオインターフェースにはない機能が盛りだくさん。
言ってしまえばこのAUDIOFUSE、これ一台でDTMerからDJやトラックメーカーまで、どんなアーティストの環境と用途にも対応する「スーパーステーション」となっているわけだ。

また、さすがArturia。
デザイン面も抜かりはない。

カラーが3種類から選べる!

なんとカラーがブラック、シルバー、グレーの3種類から選べる。

専用のハードカバー(上蓋)が付いてる!

なんとこのAUDIOFUSEは上蓋が付いている。
この発想すごい。
しかも側面がレザーで巻かれてるではないか(笑)。
で、被せた状態がこちら。

新製品が出るたびに思うが、Arturiaの製品はデザインが小洒落ててイイ。

とまあ、こんな感じ。
筆者にはApolloという名の恋人がいるので実際に購入することはないと思うが、こういうコンセプトが明確な製品は個人的に大好きである。

国内での発売時期、価格は現時点では未定。

国外での価格は599ドル/549ユーロなので、おそらくは7万円程度だろう。